YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 を使ってみた 01回目(ブリオ 130)

kameyatakefumi.hatenablog.com

YONEX EZONE 98L 2020 からの乗り換え。

  • YONEX VCORE PRO 100 JP 2020
  • バボラ ブリオ 130 50P
  • トアルソン イオミックショックレス

EZONE 98L 2020 は素晴らしいラケットですが、私がボレーが下手すぎて、面98だとミスが多くて辛かったです。
あと、ストリングを YONEX ダイナワイヤー にした所、相性が悪く、肘にきたので柔らかいラケットにしようと思っていました。
ガットを張り替えてもいいんですけどね。
それをするぐらいだったら、別のラケットに投資?した方がいいかなっとの判断です。

そして、YONEX VCORE PRO が PERCEPT に名称が変更になりました。
気になったので、2つ前のモデルである VCORE PRO 100 JP を購入しました。
モールドの形状、グロメットの穴の大きさなどを見ていると、PERCEPT って(シリーズ内でも)VCORE PRO 100 JP と一番近い感じがしますが、どうなんでしょうか。

使用感は、超使いやすいです。
やはり面100はボレーがやりやすいです。
新振動吸収素材VDM(Vibration Dampening Mesh)のおかげなのか、衝撃も少ないです。
「中身が空洞な感じの打感」が嫌いで、そこが怖かったのですが、ちゃんと中身が詰まった感じの打感なので安心しました。
個人的に名器だと思っている、プリンス TOUR PRO 100T XR を思い出しました。

バボラ ブリオ 130 は、前にラウンド形状のラケットに張って使った事がありました。
その時は、淡泊な打ちごたえで、いい印象がなかったのですが、ボックス系のラケットと相性が良いなと感じました。
凄く標準的な性能なので、言われている通りナイロンマルチの基準となるストリングって感じがしました。

振動止めは、トアルソン イオミックショックレスが安定ですかね。
kimony(キモニー) クエークバスターでもよかったんですが、イオミックショックレスの方がシャープさ?打ちごたえ?が、ほんのちょっとある気がしました。

ボックス系のラケットはテニスをしている感があっていいですね。
ストリングは、もうちょっとだけ弾き感が欲しいです。
何にしようかな。

kameyatakefumi.hatenablog.com