Wilson CLASH 100 Tour v1.0 を使ってみた 01回目(シンセティック・タフ 130)

kameyatakefumi.hatenablog.com

打ってきました。
以下、セッティングです。

  • Wilson CLASH 100 Tour v1.0
  • DUNLOP シンセティック・タフ 130 50P
  • 振動止め なし
  • Babolat シンテックプロ

ストリングは、とりあえずナイロンモノにしました。
DUNLOP シンセティック・タフ は、硬すぎず飛びすぎないのでナイロンモノでは一番気に入っています。

グリップは、中古で購入したため劣化しており、Babolat シンテックプロ に変えました。
ラケットのグリップサイズは 2 で、結果として、もっと太くてもいいような、ちょうどいいような、そんな感じになりました。

Wilson CLASH 98 v1.0 の時にも思いましたが、CLASH に振動止めは不要です。
振動止めを付けると、CLASHのしなり感が消えて、硬さしか残りません。
ただ、振動止めがないと見た目が寂しいんですよねぇ、、。
使った事がないですが、キモニー サウンバスター あたりを付けてみようかなっと思っています。
キモニー サウンバスター は、おそらく振動をそこまで吸収しないため、CLASH と相性が良さそう。

98 の時に不満だった「グリップの長さ」が(98 と比べて)長くなっており、両手バックハンドが打ちやすく不満点が解消されたのが一番嬉しい点かな。
面も 100 になったので、より楽になりました。

YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 と比べてですが、サーブは明らかに Wilson CLASH 100 Tour v1.0 が良いです。
ちゃんと入るし、威力があります。
ストロークは、YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 が球を持つ感があり、安定していますけどね。

今回、WilsonとYONEXでグリップエンドに違いがある事に気づきました。
Wilsonのグリップエンドですが、出っ張っていて、手に引っかかって持ちやすいんですよね。
使用感に影響があるので、今後のラケット選びの参考にします。

kameyatakefumi.hatenablog.com

過去の私は、98 に エアロンスーパー850 を張って満足していますね。
次は、同じくナイロンマルチにしようと思っていますが、エアロンスーパー850 か他のにするのか悩みます。

YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 を使ってみた 03回目(レクシスコンフォート 130)

kameyatakefumi.hatenablog.com

以下、3か月ほど使用した感想を書きます。

  • YONEX VCORE PRO 100 JP 2020
  • YONEX レクシスコンフォート 130 50P
  • トアルソン イオミックショックレス

前回は バボラ ブリオ を使用しており、サーブの収まりが悪いので、スピン性能を期待して、レクシスコンフォートに変えました。
レクシスコンフォート は明らかに バボラ ブリオ よりスピンがかかります。

レクシスコンフォート ですが、遅いスイングだと固く感じ、早いスイングだとガットがたわんでスピンがかかる感じがしました。
抑えが効いて、コートに収まるストリングという事でしょうか。
スイング速度によって感じ方が変わると思います。

YONEX エアロンスーパー850 と同じナイロンマルチで同じ値段なので、どちらかを選べと言われたら YONEX エアロンスーパー850 を選びます。
YONEX エアロンスーパー850 のほうが素直な反応なので、やりやすいかな。
レクシスコンフォート は高性能だと思いますが、複雑ですね。

YONEX VCORE PRO 100 JP は非常に良いラケットですが、サーブが不満ですね、、。
コントロール系ラケットで、かつ、やや軽量なのでしょうがないですが、サーブが難しく感じます。

コントロール系ラケットで面のサイズが100、やや重めのスペックがないかなぁと思って探してみたら Wilson CLASH 100 Tour v1.0 が中古で安くあったので買いました。
以前、Wilson CLASH 98 v1.0 を使っていましたので、気になってしょうがなくなりました。
とりあえず、ダンロップ シンセティック・タフ 130 50P でいきたいと思います。

kameyatakefumi.hatenablog.com

YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 を使ってみた 02回目(ブリオ 130)

kameyatakefumi.hatenablog.com

ガットを張り替える事にしたので以下のセッティングで3か月ほど使用した感想を書きます。

  • YONEX VCORE PRO 100 JP 2020
  • バボラ ブリオ 130 50P
  • トアルソン イオミックショックレス

バボラ ブリオ は、ナイロンマルチの価格帯ではかなり安いので、非常にコスパのいいストリングだと思いました。
ただ、弾きの良さ?テンション維持率?と言っていいのか、気持ちよく使える状態はすぐに終わってしまいますね。
この点は価格的にしょうがないと思います。

ストローク、ボレーについては特に問題ないと思います。
ただ、サーブが抜けてしまって、コートに収めるのが難しかったです、、。
おそらくスピン性能が高くないんでしょうね。
フラットで打つとコートに収まらず、スピンをかけて打つとスピードがなく相手にとっていい感じの球になってしまい、残念な結果になっていました。

というわけで、次のストリングは バボラ ブリオ よりスピン性能が良さそうな YONEX レクシスコンフォート 130 50P にしました。
YONEX レクシスコンフォート は初めて使う事になります。
YONEX エアロンスーパー850 と同じ価格なのでライバルっぽいな~っと思っていました。
どう違うのか楽しみだなぁ~。

kameyatakefumi.hatenablog.com

YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 を使ってみた 01回目(ブリオ 130)

kameyatakefumi.hatenablog.com

YONEX EZONE 98L 2020 からの乗り換え。

  • YONEX VCORE PRO 100 JP 2020
  • バボラ ブリオ 130 50P
  • トアルソン イオミックショックレス

EZONE 98L 2020 は素晴らしいラケットですが、私がボレーが下手すぎて、面98だとミスが多くて辛かったです。
あと、ストリングを YONEX ダイナワイヤー にした所、相性が悪く、肘にきたので柔らかいラケットにしようと思っていました。
ガットを張り替えてもいいんですけどね。
それをするぐらいだったら、別のラケットに投資?した方がいいかなっとの判断です。

そして、YONEX VCORE PRO が PERCEPT に名称が変更になりました。
気になったので、2つ前のモデルである VCORE PRO 100 JP を購入しました。
モールドの形状、グロメットの穴の大きさなどを見ていると、PERCEPT って(シリーズ内でも)VCORE PRO 100 JP と一番近い感じがしますが、どうなんでしょうか。

使用感は、超使いやすいです。
やはり面100はボレーがやりやすいです。
新振動吸収素材VDM(Vibration Dampening Mesh)のおかげなのか、衝撃も少ないです。
「中身が空洞な感じの打感」が嫌いで、そこが怖かったのですが、ちゃんと中身が詰まった感じの打感なので安心しました。
個人的に名器だと思っている、プリンス TOUR PRO 100T XR を思い出しました。

バボラ ブリオ 130 は、前にラウンド形状のラケットに張って使った事がありました。
その時は、淡泊な打ちごたえで、いい印象がなかったのですが、ボックス系のラケットと相性が良いなと感じました。
凄く標準的な性能なので、言われている通りナイロンマルチの基準となるストリングって感じがしました。

振動止めは、トアルソン イオミックショックレスが安定ですかね。
kimony(キモニー) クエークバスターでもよかったんですが、イオミックショックレスの方がシャープさ?打ちごたえ?が、ほんのちょっとある気がしました。

ボックス系のラケットはテニスをしている感があっていいですね。
ストリングは、もうちょっとだけ弾き感が欲しいです。
何にしようかな。

kameyatakefumi.hatenablog.com

YONEX EZONE 98L 2020 を使ってみた 02回目(エアロンスーパー850)

kameyatakefumi.hatenablog.com

  • YONEX EZONE 98L 2020
  • YONEX エアロンスーパー850 50P
  • トアルソン イオミックショックレス
  • バボラ SYNTEC EVO

2か月半ほど出向に行っていました。
上記は出向に行く前のセッティングです。
私にはレザーグリップは会いませんでした。
グリップを バボラ SYNTEC EVO に変えました。
ストリングは エアロンスーパー850 にしましたが、普通に使いやすくて、これでいい感ありますね。

  • YONEX EZONE 98L 2020
  • YONEX ダイナワイヤー 130 50P
  • バボラ SYNTEC EVO

で、これが出向から帰ってきて、ストリングを YONEX ダイナワイヤー に変えたんですが、相当に相性が悪い。
めちゃくちゃ固く感じるし、飛ばないしで、肘にきました。
今回、ブログを書いているのは、このセッティングを今後やる事がないようにするためです(笑)

YONEX ダイナワイヤーにした理由は、値段の安さからですね。
いや、ストリングの高騰が凄いです。
ポリツアープロですら、¥2,860 ですからね。
気軽にガットの張替えができないですよ、、。
安くて良いストリング探しが始まりそうです。

そして、YONEX VCORE PRO 100 JP 2020 を手に入れました。
YONEX VCORE PRO が PERCEPT に名称変更という事で気になりました。
ストリングは バボラ ブリオ 130 50P にしました。
打つのが楽しみ。

kameyatakefumi.hatenablog.com