いぬやしき(1)

おっさん辛い。
とことん救いがない。

夫婦別室なんやなって思ったけど、正体に気づくのが部屋なので都合が良かったんだろうなぁ。
そう考えると、「家を買った」って設定がいい感じに繋がりますね。
大きな買い物なのに家族の無関心っぷりも描けてていいですが、誰が動機づけして買ったんだろう。

おっさんは善側ですが、もう一人の若者は悪側になるのかな。

おっさんの懲らしめ方が物理的だけじゃなく社会的にもやってて笑う。

2巻、3巻から本番だな。

kameyatakefumi.hatenablog.com

七つの大罪(25)

七つの大罪(25) (講談社コミックス)

七つの大罪(25) (講談社コミックス)

面白くなってきた。

女神族は手段を選ばない感じでいいですね。

魔神族も他種族に対して攻撃を加えていて、連合軍なんてある事から魔神族も悪いやつら。
連合軍を指揮してて手段を選ばないやり方から女神族も悪いやつら。

メリオダスが戦争に良いも悪いもないって言っていて、本当そのとおりですね。

メリオダスとエリザベスがわりかし自由恋愛っぽいのが面白い。
敵対しあう種族間の禁断愛的なものと予想してたんだけど、いや、そうなんだろうけど緩いな。

エリザベスはまんますぎて困る。
リズの生まれ変わりって事から、エリザベス→リズ→エリザベス?

ややこしいな。

あと、修行編と過去編を混ぜてかつ長くなりそうなので、この構成はやめて欲しい。

kameyatakefumi.hatenablog.com
kameyatakefumi.hatenablog.com

PowerShell で ファイルの作成日付が今日か判定したい

エラーのログファイルがあるのかどうか、今日作成されたのかどうかが知りたい。
参照するプロパティは CreationTime ではなく LastWriteTime でも良さそう。
むしろ、そっちの方が良さそう。

前提条件

  • Windows 7 Professional
  • $PSVersionTable PSVersion=5.0.10586.117
  • ファイルを選択し右クリック → PowerShell で実行

***.ps1

function IsCreatedToday ($path) {

    if (Test-Path -Path $path) {

        $now_date = Get-Date -Format "yyyy-MM-dd"
        $creation_date = (Get-ItemProperty $path).CreationTime.ToString("yyyy-MM-dd")

        if ($now_date.Equals($creation_date)) {
            return $true
        }
    }

    return $false
}

$path = "{ファイルパス}"
if (IsCreatedToday($path)) {
    Write-Output "TRUE"
} else {
    Write-Output "FALSE"
}

Oracle DB の基礎概念

データベースとインスタンス

バックグラウンド・プロセスとSGA

Oracleのデータベースの構成

  • データベース
    • データファイル
    • REDOログ・ファイル
    • 制御ファイル
データファイル

実際のデータが格納されるファイルです。

REDOログ・ファイル

データベースに対する更新の履歴を記録しているファイルです。

制御ファイル

データベースを構成するファイルの情報を記憶するファイルです。

Oracleのプロセス構成

  • インスタンス
    • バックグラウンド・プロセス
      • PMON(プロセス・モニター)
      • SMON(システム・モニター)
      • DBWn(データベース・ライター)
      • LGWR(ログ・ライター)
      • CKPT(チェックポイント・プロセス)
      • ARCH(アーカイバー・プロセス)
PMON(プロセス・モニター)

他のプロセスの監視や、ロックの監視などを行います。

SMON(システム・モニター)

データベースの整合性チェックやデータベースの監視を行います。

DBWn(データベース・ライター)

データファイルへデータを書き込みます。
nは通常0になりますが、複数起動させることができます。

LGWR(ログ・ライター)

REDOログファイルに更新情報を書き込みます。

CKPT(チェックポイント・プロセス)

チェックポイントが発生したときにデータファイルと制御ファイルを更新し、データベースの整合性を維持します。

ARCH(アーカイバー・プロセス)

アーカイブ・ログ・モードの際にアーカイブ・ログを出力します。

SGA と PGA

  • インスタンス
    • SGA(System Global Area)
      • 共有プール
      • データベース・バッファ・キャッシュ
      • REDOログ・バッファ
      • JAVAプール
      • ラージ・プール
共有プール

SQL文やPL/SQLをキャッシングするライブラリ・キャッシュと、ディクショナリのデータをキャッシングするディクショナリ・キャッシュ等から構成されるキャッシュ領域です。

データベース・バッファ・キャッシュ

データファイル上のテーブルやインデックスのデータをキャッシングする領域です。

REDOログ・バッファ

REDOログファイルへ書き出す情報をバッファリングする領域です。

JAVAプール

JAVAストアドをキャッシングする領域です。

ラージ・プール

バックアップやリカバリ、マルチスレッドサーバーなどで利用される領域です。

Oracleのデータファイルの構造

  • データベース
    • データファイル
      • 表領域 [ セグメントn [ エクステントn [ ブロックn ] ] ]

Oracleのデータベースのデータファイルは、ブロックと呼ばれる単位に区切られています。
OracleのデータファイルのI/Oは実際のレコード単位ではなく、このブロックの単位で行われます。

SIDとデータベース名の違い

SID != DB名

SIDは System IDentifer の略で、データベースを識別する識別子です。

Oracleで必要な環境変数

ORACLE_HOME

Oracleをインストールしているディレクトリを指定します。

ORACLE_BASE

Oracle関連の最上位ディレクトリを指定します。
主に複数バージョンのOracleをマシン内に同居させる際に指定します。

ORA_NLS33

キャラクタ・セット関連のファイルが格納されているディレクトリを指定します。

ORACLE_DOC

ドキュメント関連のファイルが格納されているディレクトリを指定します。

ORACLE_SID

ローカル接続するSIDを指定します。

PATH

Oracleの実行ファイルのパスを設定します。

ディクショナリとは

USER_~で始まるディクショナリ

自分が所有しているオブジェクトのみを表示します。

ALL_~で始まるディクショナリ

自分が参照することが可能なオブジェクトのみを表示します。

DBA_~で始まるディクショナリ

DBに存在する全該当オブジェクトを表示します。

HUNTER×HUNTER 33

HUNTER×HUNTER 33 (ジャンプコミックス)

HUNTER×HUNTER 33 (ジャンプコミックス)

無茶苦茶面白い。
内容濃すぎー。

世界観を広げたら、すぐに新天地へ!ってのが、よくあるパターンなんですが、全然そんな事はなく、ひたすらに準備準備。

そこに色んな思惑が絡んでいて凄い。
どれだけの思考を持っているんだ富樫。

私は誰が王になるのかが気になるな。

三国志の後継者争いも読んでて面白い。
三国志の場合は 長男 次男 といった序列があったり、それぞれの後継者と仲の良い部下たちの争いがあったりする。

HUNTER×HUNTER は生き残ったヤツが王とわかりやすい。
描写的にも後継者の采配だったりとかが目立つのかな。

もしかして後継者争いを描いている漫画って結構少ないんじゃないかな。
んー、早く結末が読みたい。

kameyatakefumi.hatenablog.com